ショップ
SHOP
レストラン
RESTAURANT
レストラン メニュー
団体様向けメニュー
ご宿泊
LODGE
ご宿泊について
宿泊予約 (プラン一覧)
宿泊予約確認・キャンセル
Reservation
Confirm/cancel reservation
当館について
ABOUT
富士登山ガイド
CLIMBING GUIDE
富士登山ガイド
豆知識
登山の装備について
5合目トレッキングコース
店内ストリートビュー
SHOP VIEW
周辺観光
SIGHTSEEING
アクセス
ACCESS
ショップ
SHOP
レストラン
RESTAURANT
レストラン メニュー
団体様向けメニュー
ご宿泊
LODGE
ご宿泊について
宿泊予約 (プラン一覧)
宿泊予約確認・キャンセル
Reservation
Confirm/cancel reservation
当館について
ABOUT
富士登山ガイド
CLIMBING GUIDE
富士登山ガイド
豆知識
登山の装備について
5合目トレッキングコース
店内ストリートビュー
SHOP VIEW
周辺観光
SIGHTSEEING
アクセス
ACCESS
ABOUT
富士山みはらしについて
HOME
富士山みはらしについて
富士山みはらしについて
富士登山・下山の中継基地として、富士登山者に愛されてきた老舗
当館は、富士スバルライン開通(1964年)以前(1956年)より富士山頂を目指す登山者の休憩・宿泊場所 『みはらし五合目ホテル』として、憩いの場を提供し多くの方に親しまれております。 夏の富士山は、無理なスケジュールや行動をしないかぎり誰でも登頂できる山ですが、車で一気に五合目(2,305m)に到着してすぐに登山を開始するのではなく、食事・登山準備などをして1時間以上は高地(五合目)の気圧に体を慣らしてから登山を開始してください。 富士登山の天敵、高山病の予防になります。
昭和30年代
昭和30年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代
ロケーションについて
富士山五合目、天地の境にある食事処。スパイスは雄大なロケーション
富士スバルラインの最終五合目は別名「天地の境」ともいわれ、この地点を境に富士山の植物群は大きく2つに分けられています。 眼下に広がる、雲海や富士五湖のパノラマ風景の素晴らしさは、感動そのものです。 富士山みはらしは、気さくな食事処として皆様に親しまれております。 まごころの味と富士山からのロケーションをどうぞお召し上がりください。
HOME
富士山みはらしについて
インターネット宿泊予約
for LODGING
宿泊予約(プラン一覧)
チェックイン 16:00〜19:00
チェックアウト 7:00
宿泊料 ¥8,000(税込)〜
食事専用ダイヤル
for MEAL
TEL.
0555-72-1266
夏期 8:00〜18:30まで
夏期以外 8:30〜17:00まで
※ラストオーダー閉店30分前
HPからお問い合わせ
CONTACT
お問い合わせ
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津2071-1
サービス内容はこちらから
当店はJAF会員優待店です
日帰り温泉をはじめ周辺の観光情報
周辺観光
富士山みはらしの歴史
当館について
当館までのアクセス方法
アクセス
お出かけ前にチェック!
富士山の天気情報
お出かけ前にチェック!
富士山頂の気温
富士山ライブカメラ
富士山五合目観光協会
ご協力ください
富士山保全協力金
富士山を次世代へつなぐ
富士山クラブ
CLOSE
ショップ
レストラン
レストラン団体様メニュー
ご宿泊
宿泊予約 (プラン一覧)
宿泊予約確認・キャンセル
Reservation
Confirm/cancel reservation
当館について
富士登山ガイド
店内ストリートビュー
周辺観光
アクセス
おみやげ
絵手紙コンテスト
お知らせ
求人情報
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
CLOSE
インターネット宿泊予約
食事専用ダイヤル